なぜ一目惚れをするのか?

この記事は約 5 分で読めます。

こんにちは、鈴木です。

世の中のカップルの約4割は一目惚れから始まっています。一目惚れから始まる恋愛には「恋愛の初期は分かれやすい」「恋愛が進むにつれて安定した関係を築ける」「女性の一目惚れから始まる恋は極端に離婚率が低い」などの特徴があります。

しかし一目惚れにはいくつかの種類(タイプ)があります。

鈴木鈴木

今回の記事は次のような人におすすめ!

  • 一目惚れの仕組みは?
  • 一目惚れに種類はあるのか?
  • 自分はどのタイプなのか?

一目惚れにはいくつかの仮説があります。

代表的なものは「思い込みによる一目惚れ」「親近感を抱くことによる一目惚れ」「本能的に惹かれる一目惚れ」の3パターンです。その他には「外面的一目惚れ」と「内面的一目惚れ」という分類もあります。

自分が「どのタイプの一目惚れをしやすいのか?」を認識しておくことが大切です。

スポンサーリンク

3種類の一目惚れとは?

一目惚れには3種類があります。

それが「相手の魅力を現実以上に高く評価してしまうことによる一目惚れ」「自分と似たところに親近感を覚えることによる一目惚れ」「遠い遺伝子に魅力を感じることによる本能的な一目惚れ」の3種類です。

これらのような3パターンに分けられます。

  • 思い込みによる一目惚れ
  • 親近感による一目惚れ
  • 本能的な一目惚れ

思い込みによる一目惚れ

一目惚れは相手を過大評価する傾向にあります。

これは「外見が魅力的だと性格も良いと考える(ハロー効果)」「自分の理想像に近いと無条件に好意的になってしまう」などの思い込みによるものです。このタイプの一目惚れは「相手を理想化する」のが特徴です。

情動の錯誤帰属が働くということです。

  • ハロー効果:一部の魅力がその人全体の魅力につながる現象

見た目が良いと性格や能力も高く見積もられます。

しかし顔やスタイルの良さが全てではありません。ハロー効果には清潔感や姿勢、表情、服装など様々な要素があります。身だしなみを整えて印象をよくすることは「全体的な評価が高まる」ことにもつながります。

見た目は大切です。

親近感による一目惚れ

親近感により一目惚れが起こることもあります。

顔立ちや考えが似ていると親近感を覚えます。親近感を覚えると初対面であっても警戒心が低くなるために好意を持ちやすくなります。この「自分に似た人を好きになる」という現象は類似性やマッチング仮説により説明できます。

恋人同士が類似しているのは珍しくありません。

  • 単純接触効果:顔を合わせる回数が多いほど好意が増すこと
  • 類似性:共通点により相手との距離が縮まる
  • マッチング仮説:身体的魅力が似た人を選ぶ傾向がある

初対面では類似性が効果的に作用します。

恋愛を進めるためには相手との距離を縮める必要があります。顔立ちや考えが似ていることによる親近感は「一緒にいてリラックスできる」「話がはずむ」などの理由から恋愛を次の段階(フェイズ)に進めやすくなります。

反対に高すぎる外見的魅力は相手に引け目を感じさせてしまうために恋愛にはつながりにくくなります。

本能的な一目惚れ

人間は自分と違う遺伝子を持つ相手に惹かれます。

人間は本能的に自分の遺伝子を残そうとします。そのためには生命力のある子孫を残さなければいけませんので自分とはHLAタイプ(免疫情報を司る遺伝子の一種)の異なる相手を本能的に魅力的だと感じるようになります。

このHLAタイプは体臭によってかぎ分けられます。

これには生物学的な理由があります。近親交配は進化の歴史において何度も(病原体や有害な劣性遺伝子などによって)淘汰されてきたために「遺伝的に遠い相手を魅力的に感じる心理的メカニズム」が構築されたと考えられています。

本能には理性以上に優秀な側面があります。

外面と内面への一目惚れとは?

一目惚れには外面と内面の違いもあります。

一般的に、一目惚れと聞いてイメージするのは「外面的一目惚れ(相手の内面に触れることなくときめく恋)」であるはずです。しかし一目惚れには「内面的一目惚れ(相手の人となりや行動にときめく恋)」もあります。

そして両者の特徴を併せ持つタイプが「両面的一目惚れ」です。

  • 外面的一目惚れ:主に身体的魅力にときめく
  • 内面的一目惚れ:人となりや行動にときめく
  • 両面的一目惚れ:異性の素敵な側面にときめく

どちらでもない場合には恋愛に慎重なタイプとなります。

男性には「経済力を武器にする傾向がある」、女性には「身体的魅力を武器にする傾向がある」ことからも「男性には外面的一目惚れが多く、女性には内面的一目惚れが多い」と考えられるかもしれません。

しかし統計的に優位な男女差は確認されていません。

また一目惚れ傾向が低すぎる(慎重になりすぎてしまう)と恋愛から遠ざかってしまう可能性があります。「恋愛が良く分からない」「魅力的な相手を前にしてもドキドキしない」「恋愛をする意味が分からない」と感じる場合には注意が必要です。

自分自身を恋愛モードに切り替える努力が必要になります。

まとめ・なぜ一目惚れするのか?

一目惚れには大きく3タイプがあります。

それが「思い込みによる一目惚れ」「親近感を抱くことによる一目惚れ」「本能的に惹かれる一目惚れ」です。一目惚れをしやすい人は「自分がどのパターンの一目惚れをしやすいのか?」を把握しておくことが今後の恋愛にもつながります。

人間の直観力は侮れません。